Klaviyoのメールテンプレートを作成する際に変数を使用することで、そのお客様に応じた個人情報(ポイント残高や有効期限など)を自動で表示することが可能です。
本記事では、easyPointsで利用可能な変数と、その使用例を紹介します。
ポイント獲得時のメール配信(獲得ポイント数、ポイント残高、有効期限)
基本的なポイント獲得時のメール配信をご紹介いたします。
獲得ポイント数に加え、ポイント残高や有効期限の情報を加えることも可能です。
1. 獲得・差引ポイント数
ポイントが加算、または差し引かれた場合、具体的に何ポイントの変動があったのかを表示させることができますが、獲得のみではなく、差し引かれた場合も、「-500」のように表示されます。
フローの内でトリガースプリットを設定することでポイント付与時のみを対象に設定することも可能です。
まずは、トリガーとしてeasyPointsのメトリクス、「Credited points」を選択します。これにより、ストア内でお客様にポイントが付与・差し引かれた場合にフローが発動します。
ポイント獲得時のみを指定したい場合には、Trigger splitを設定し、$point_value(ポイントの変動値)is at least 1 (最低でも1以上)に設定してください。
また、こちらの「is at least」の部分を変更すると、「差し引かれた時のみ」にすることも可能ですので、任意にご調整ください。
トリガースプリットがYesの場合に配信するメールを作成します。メール内で、以下コードを入力することで、その都度お客様のポイント変動値を自動で表示させることができます。
{{ event|lookup:'$point_value' }}
※こちらの変数はKlaviyoの「add personalization」から自動入力ができないため、手動で入力してください。
2. ポイント残高
次にポイント残高の変数を挿入します。
Kalviyoの「Add Personalization」から、「$easypoints_point_balance」を選択してください。
以下コードが本文に差し込まれ、メール配信時にお客様のポイント残高が表示されます。
{{ person|lookup:"$easypoints_point_balance"|default:"" }}
3. 有効期限
最後に、保持ポイントの有効期限を挿入します。
同じく「Add Personalization」から「$easypoints_points_expiration」を選択することで挿入可能です。
以下のコードが本文に差し込まれます。
{{ person|lookup:"$easypoints_points_expiration"|default:"" }}
※有効期限は日本語のフォーマットに自動ではなりません。そちらをご希望の場合は、こちらの記事を確認ください。
全てを実装したメールはお客様に以下のように表示されます。
会員ランク通知
会員ランク関連の表示できる変数は以下の通りです:
- 現在の会員ランク
- 次の会員ランク
- 会員ランク昇格期限
- 会員ランク維持期限
- 会員ランク昇格条件 ー 昇格までの残り金額
- 会員ランク維持条件 ー 維持までの残り金額
「Add Personalization」から選択、もしくは以下コードを入力してください。
現在の会員ランク:
{{ person|lookup:"$easypoints_tier_current_tier_name"|default:"" }}
次の会員ランク:
{{ person|lookup:"$easypoints_tier_advancement_tier_name"|default:"" }}
会員ランク昇格期限:
{{ person|lookup:"$easypoints_tier_advancement_deadline"|default:"" }}
会員ランク維持期限:
{{ person|lookup:"$easypoints_tier_maintenance_deadline"|default:"" }}
会員ランク昇格条件:
{{ person|lookup:"$easypoints_tier_advancement_requirement"|default:"" }}
会員ランク維持条件:
{{ person|lookup:"$easypoints_tier_maintenance_requirement"|default:"" }}