*会員ランクのエントリー条件はeasyPointsインストール後の購入金額のみ参照します。
インストール前の注文・購入金額は参照されませんので、ご注意ください。
会員ランクの作成方法
会員ランク数に上限はございません。
ランクを上げる/下げるための条件は、ご利用金額のみとなります。
購入の回数等は参考できませんのでご注意ください。
また、ランクごとの還元率は同じ値にも設定可能です。
注意: 会員ランクの開始後に設定を変更した場合、その時点での最新のデータを用いて全てのお客様の会員ランクが更新されます。
会員ランクの設定方法
開始日
会員ランクの適用が開始される月を設定します。
設定内容の変更は、翌月の初めに反映されます。
アクティビティ期間
お客様の購入金額を参照する期間です。
例えばアクティビティ期間を6ヶ月に設定した場合、ランクアップ周期が訪れた月から過去6ヶ月の間の合計支払い金額が、ランクアップ条件の金額を満たしているか確認されます。
ランクアップ周期
お客様の会員ランクアップ/ランクダウンの条件をeasyPointsが確認する周期です。
ランクアップ周期を1ヶ月に設定した場合、毎月の頭にお客様がアクティビティ期間内にランクアップの条件を満たしているか確認されます。条件を満たしているお客様は、対応するランクに昇格します。また逆に、維持条件を満たさなかったお客様のランクは、一つ下のランクに降格します。
会員ランクの維持条件は、エントリー要件と同じ金額になります。アクティビティ期間中に現在のランクのエントリー要件を満たしている場合は、ランクを維持することができます。
[2025年5月6日 アップデート]
期間設定の下の「ランクアップのみ」のチェックボックスを有効化することで、ランクアップのみ発生する設定に変更することも可能です。この場合一度達成したランクは永続的に維持され、降格が起きることはありません。
ランクアップ条件に適用される注文
ランクを決定する際の参考金額に加える注文の条件を設定します。
フルフィルメント済みの注文: フルフィルメントが完了した全ての注文金額を参考にランクを決定します。
支払い済みの注文: フルフィルメント状況に関わらず、全ての支払い済み注文の金額を参考にランクを決定します。
作成済みの注文: フルフィルメント状況、支払い状況に関わらず、作成されたの全注文の金額を参考にランクを決定します。
送料無料設定
会員ランクに基づく送料無料条件を設定できます。
開始するランクに設定したものよりも上位のランク全てにおいて送料が無料になります。
また、割引はShopifyの送料のディスカウントクーポンを用いて作成されますので、クーポンにお好きな名称を設定できます。
※ ディスカウントの仕様により、全額以外の割引は適用できません。
会員ランクシステムの設定事例
設定事例①
開始日: 1月
ランクアップ周期: 3ヶ月
アクティビティ期間: 1ヶ月
この設定の場合1月1日に最初のランク変動が発生し、12月中の金額を参考に、ランクアップの条件金額を満たしているお客様がランクアップします。
次のランク変動は3ヶ月後の4月1日となり、3月の金額を参考に新たな会員ランクが付与されます。
設定事例②
開始日: 4月
ランクアップ周期: 1ヶ月
アクティビティ期間: 6ヶ月
この設定の場合4月1日に最初のランク変動が発生し、10月〜3月の金額を参考に、ランクアップの条件金額を満たしているお客様がランクアップします。
次のランク変動は5月1日となり、11月〜4月の金額を参考に新たな会員ランクが付与されます。
この設定の場合、毎月ランクアップのチャンスが訪れます。
最低ランク機能
最低ランク機能は顧客管理画面より、手動での変更、またはCSVインポートでの変更のみが可能です。
最低ランクを設定しているお客様はランクアップ周期が訪れた際に必ず最低ランクよりも下のランクには降格いたしません。
しかし、「現在のランク」が「最低ランク」よりも低い場合は通常通り、ランクアップ周期の際に購入金額に応じて会員ランクの昇降格が行われます。
最低ランクを設定時にはユーザーの会員ランクが最低ランクと同じ、あるいは最低ランクよりも高いことをご確認ください。
周期の途中でランク設定を変更する場合、新たなルールに基づくランクの再割り当てが直後に発生いたします。
詳しくはこちらをご確認ください。