1. カスタムセットアップ対象テーマの複製を作成する
カスタムセットアップ作業開始前にまず当日のメインテーマの複製を作成します。セットアップの対象テーマがメインテーマでない場合は、予めご指定いただいている対象テーマの複製を作成します。
テーマの複製は事前にスケジュールしている日程に行います。そのためセットアップ作業開始後に加えられたテーマの変更内容は、複製に含まれない可能性がございます。セットアップ作業完了後には変更を加えられるようになりますので、弊社の実装作業中はテーマには変更を加えないようご協力をお願い致します。
2. 複製したテーマにカスタムセットアップを行う
複製したテーマは「オリジナルテーマ名 | easyPoints」というタイトルで保存されます。モックアップでご確認いただいた内容を、こちらの複製したテーマ上に実装していきます。カスタムセットアップの作業は通常4〜8時間ほどかかります。セットアップで変更を加えた詳細などは弊社のプライベートのGitHubで保存しており、ご希望の場合はレポジトリーの閲覧の招待をお送りいたします。
3. カスタムセットアップ完了報告
セットアップ作業完了後、弊社より作業完了報告メールをお送りさせて頂きます。この時点ではまだメインテーマには切り替えておりませんので、テーマライブラリーからセットアップテーマのプレビューにて問題や修正点がないかご確認いただきます。

4. カスタムセットアップテーマへの切り替え
こちらの作業はカスタムセットアップをご依頼いただいたストアのご担当者様に行なっていただく作業となります。公開前のカスタムセットアップテーマをプレビューにて念入りにご確認いただいた上で、メインテーマに切り替えていただきます。
カスタムセットアップ当日の注意点
-
セットアップ実装完了以降のテーマへの変更は全て「オリジナルテーマ名 | easyPoints」で行なっていただく必要がございます。他のテーマを変更してもカスタムセットアップの実装は反映されませんのでご注意ください。
-
カスタムセットアップ当日、テーマに変更を加える作業や、テーマコードに影響を与えるアプリのインストールなどの操作は、お控えいただきますようお願い申し上げます。商品管理、顧客管理、注文管理などの操作には影響ございませんので、ストアの通常の運営には影響ございません。
-
複製したテーマにセットアップを実装する理由は、セットアップ作業前後に万が一不具合発生した場合、弊社の作業によるものか元々テーマに既存していた不具合か、後に調査しやすくするためです。